プロフィール
うちな~たいむ
うちな~たいむ
おかげさまで16年目に突入!
2021年1月に移転しました!
静岡市清水区草薙にある癒しのお店です。

『笑顔つなぐ☆
    おすそわけのココロ』

ひとりひとりが、日々の生活を愛おしむ。
そんなお手伝いができたらという気持ちで、施術のほかに、手作り体験会やお話し会を企画したりしています。

〒424-0887
   静岡市清水区草薙
(住所はご予約の際お知らせいたします) web http://www.utinatime.com/
◎営業 9:30-16:00
◎定休日 水曜日と第1.3日曜日
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年04月05日

お手玉で繋ぐ☆

お手玉で繋ぐ☆


わたしが通っていたアートセラピーの学校
以下のプロジェクトが始まりまして
ひとつでも多く届けたいので呼びかけをしてます
とりまとめは
うちな~たいむまで
わたし杉山香織が責任持ちます
よろしくお願いします


『お手玉プロジェクト』
 ~にぎる・ひらく・つながる~

――――――――――――――――――――――――――――

現在卒業生が福島県小野町の避難所で
アートセラピーの活動をしています。

その避難所には高齢の方が多く、
意欲を失って寝ていることが多いと報告がありました。

高齢者のアートワーク現場の経験から、
誰もが思わず手にして笑顔に繋がるもの・・・

それが「お手玉」です。

そんな経験から、この「お手玉プロジェクト」の実施を決めました。


■お手玉の効果(癒し、生きる意欲の回復など)

お手玉を持っていると、つい握ったり開いたり、
手と手の間で投げてみたり・・・、
また、踏むことで足の裏を刺激することもできます。

それに何よりも、お手玉の音や形から心をほぐすことができるのです。

そして、高齢者の方と子供達が関わりを持つこともできます。

「にぎる・ひらく・つながる」

その手がひとりでも多くの方とつながり、
生きる意欲を取り戻してもらいたい。
それがわたし達の願いです。

大勢の方の「手」が必要です。

■募集要項
お手玉の作り方は↓こちらをご参照下さい。
http://www.ne.jp/asahi/kobe/otedama/link02/sub2.htm

①かたち
 座布団型

②なかみ
 自宅にある小豆や手芸用「ペレット」「ウッドビーズ」等

③生地
 捨ててもよい洋服生地や着物生地などをご使用ください

④いろ
 お好きな色で結構です

⑤大きさ重さ
 座布団型の一枚の生地のサイズ
 5cm x 10cm 位で 40-50gくらい
 ゆとりがあるほうが使いやすいです

⑥縫い方など
 手縫いの箇所は細かく塗って破けないようにしていきましょう

⑦目標数
 600個を目指しています
 おひとり何個でも結構です

⑧配布地区
 福島県小野町避難所(約300名避難)
 その後、北上していく予定です

⑨メッセージ
 励ましのメッセージがあればお手玉と一緒にお送り下さい

⑩募集期間
 4/17日(日)まで(19日に配送いたします)
emoji14市内でしたら 取りに伺います!
お問い合わせください うちなーたいむ杉山香織まで
054-209-8822

⑪制作に掛かる経費はご負担頂くことになります
 どうぞご了承下さい。
 

卒業生の仲間 さぶの活動レポートをみることができます
良かったらみてくださいね こちら

ぜひ みなさまご協力おねがいしますemoji15




同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
第9回 うちな~解放区まつり 開催しました
淹れたてです(^^)
解放区まつり 開催中です!
第9回 うちな~解放区まつり
せっけん学習会のおしらせ
第8回 うちな~解放区まつり
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 第9回 うちな~解放区まつり 開催しました (2016-05-09 14:52)
 淹れたてです(^^) (2016-05-08 11:05)
 解放区まつり 開催中です! (2016-05-08 11:04)
 第9回 うちな~解放区まつり (2016-05-02 13:56)
 せっけん学習会のおしらせ (2016-03-09 13:12)
 第8回 うちな~解放区まつり (2016-03-02 12:55)

Posted by うちな~たいむ at 15:37
Comments(0)おしらせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お手玉で繋ぐ☆
    コメント(0)