2011年03月03日
盛りだくさんな先週末♪

こんにちは 今日も春陽気とおもったら
もう曇ってきてしまった 洗濯物が

上の写真。モールががカラフルで 気持ちよい♪


まずは
27日日曜日。 「ゆるアート長屋」

大盛況


何かつくることって
思いがけない自分に出会ったりするから愉しい

わたしkaoriのおむすびアートは
セミナーだったので 10時-11時半と短い時間でしたが
5人の方にご参加いただけて とっても楽しい時間を過ごせました
ご参加頂いたみなさま ありがとうございました


また ワークに関しては、報告しますね!
昨日は ゆるアート長屋で 販売していました

川村農園のトマトを贅沢に使った ミネストローネ

最後にちょっと・・ イヤイヤ
大量に買わせていただきまして

我が家の食卓へ~ スープスパにしてみましたよ

本当に美味しかった~

そして
28日月曜日 香里さん主催の
「月経コントロールと布ナフキンの会」

こちらも大盛況

講師の 理紗さん 会った瞬間に大好きになりましたよ

透明感たっぷり
清々しい風が身体の中をながれているような女性です


話すテンポが軽快 おもしろい オッと オモロイ

でも
オモロイだけじゃないないのです~

「月経」ですが
筋肉・歴史など いろいろな角度からとらえていきました
「おぉ」 とか 「怖いね~」 とか
みなさん 自分のことと重ねながら 聞いていましたよ
内容は
身体だけではなく 食事や生活のことも
わたし自身も うちな~たいむの大切にしていることも
理紗さんの伝えたいコトに
すごく共感できて 良かった



「愛」がいっぱい溢れていました
「身体を感じて 大切にしてあげてください」
うんうん
そう いつもわたしも思っています


講座をとおして わたしが感じたことは
「女性って 素晴らしく




きれいな色でしょ~~

また 自分を愉しむ知恵を手に入れました

とっても 素敵な理紗さん
また
静岡で4月に講座があるそうですよ~

日程わかりましたら こちらでも おしらせしますね~

盛り沢山な先週末でしたが
とっても良い出会いもあって良かったよかった



