プロフィール
うちな~たいむ
うちな~たいむ
おかげさまで16年目に突入!
2021年1月に移転しました!
静岡市清水区草薙にある癒しのお店です。

『笑顔つなぐ☆
    おすそわけのココロ』

ひとりひとりが、日々の生活を愛おしむ。
そんなお手伝いができたらという気持ちで、施術のほかに、手作り体験会やお話し会を企画したりしています。

〒424-0887
   静岡市清水区草薙
(住所はご予約の際お知らせいたします) web http://www.utinatime.com/
◎営業 9:30-16:00
◎定休日 水曜日と第1.3日曜日
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2011年08月13日

なるほど!

みどりです。
原発事故以降、正直放射能にビビってます(ました?)

ただ、むやみに神経質になるのもなと思い、
自分なりに本を読んだり、調べたり、人の話を聞いたり。

しかし、知れば知るほど、
TVでいくら「ただちに健康に支障はありません」と言われても、
「ただちに」はないかもしれないけれど、
その先はどうなのよ?とか、

そもそも、原発から出る廃棄物を無害なものにする処理方法も
確立していないのに、どうして次々原発作っちゃうの?とか
疑問がわくし、不安になるばかり。


そんなところに、お友達から
放射能について わかりやすく話してくれる
理科の先生がいるよという情報が
emoji08

11日に、早速お話会をして頂きました!
しかも、先生の手作りゴハンつき
急な開催で、充分なお知らせができなかったのに
10名の方にご参加いただきました。
ありがとうございますemoji02

先生は、志藤依子さんemoji15

学校の先生もしつつ、
バッチフラワーレメディの講師でもあり、
様々な症状に合わせたお手当ても教えてくれる

そして、原発事故が起きた今、
みんなに伝えていかなければと講座を
各地で開いている

と、ここまでくると、
どんなにパワフルな人かと思いきや、
本人はいたって穏やかで、ふんわりまぁるい女性emoji15

いくらにでも深刻になれちゃう現実の話
わかりやすい言葉で
時に場を和ませつつ 話してくれました。

途中、重~い空気になったりもしたけれど、
最後はみんな笑顔face02

何より私の気持ちが軽くなれました。

なるほど!

最後に 印象に残った言葉

いろいろ考えたり、言ったりしても、
行動を起こさないのはやらないと決めたことと同じ。

うーむ。たしかに。。
限られた情報の中です。
自分で想像し、考え、できることからやっていこうicon14

今回、託児のご希望もあったので、
同内容の講座を託児付きで 9月中旬に計画中です。
興味のある方はうちな~たいむまで
face22



同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
2017年 今年も宜しくお願いします
うぐいすも♪
むか~しむかしあるところに~♪
あと1ヶ月もすると~♪
朝の習慣♪
2013☆巳年
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 2017年 今年も宜しくお願いします (2017-01-05 11:56)
 冷えとりで しなやかなわたしになる! (2016-10-05 13:18)
 うぐいすも♪ (2016-03-05 13:16)
 むか~しむかしあるところに~♪ (2015-02-20 12:32)
 あと1ヶ月もすると~♪ (2015-02-08 16:36)
 2月1日の記事 (2015-02-01 14:07)

Posted by うちな~たいむ at 17:37
Comments(0)日々のつれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なるほど!
    コメント(0)