2012年06月09日
ピッカピカ☆


というのも、
お友達が 馬場町の靴屋さん『パザパ』の一角で
ドイツ式フットケアを始めたのです。
東京で勉強し そのままサロンで経験を積んで
ついに!静岡に凱旋!!
早速 万年冷え性&足裏カチコチの夫と共に
ケアしてもらってきました。

↓
角質がとれるとれる!たくさんとれました!
見た目が美しくないので(笑)
ここには載せられないのが残念!
魚の目と思っていたのはイボでした。
イボは出血の恐れがあるので皮膚科行きですが
魚の目なら取れるそうなので、お悩みの方はどうぞ♪

↓
OL時代に巻き爪の経験があり、
そこから爪は長めキープでいたけれど
実際どのくらいが適正なのか、わからなかったので
教えてもらいながらのケアでした。
爪の脇も甘皮も 本当に隅々までキレイ

人に爪を整えてもらうって なんて贅沢

しかも気持ちイイ~
お客様のアートが施されたキレイな爪を見ては
今年は足だけでもと思っていたけれど、
このままでいけるくらい

(一週間以上経った今でも続いています)
聞けば ネイルサロンへ行く前に
整えてから行く人もいるそうです。
冷え性の夫は 足がポカポカするそう

余分な角質をとり、足裏が柔らかくなって
血行が上がったんだな。ふむ。
タコや魚の目に悩む人はもちろん
これからのサンダルの季節に向け
素足に自信を持ちたい方にオススメです。
足と靴のカウンセリング 『パザパ』
葵区馬場町9
tel 054-255-3260
10:00~18:30(最終受付17:00)水曜定休
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。